道の駅くるめ(みちのえき くるめ)は、福岡県久留米市善導寺町木塚にある国道210号の道の駅である。
愛称はほとめきの里(ほとめきのさと)。「ほとめき」とは、筑後方言(筑後弁)で「おもてなし」を意味する。
施設
- 駐車場
- 普通車 : 111台
- 大型車 : 10台
- 身障者用 : 5台
- トイレ(いずれも24時間利用可能)
- 男 : 大 3器、小 13器
- 女 : 12器
- 身障者用 : 3器
- 農産物直売館(9:00 - 18:00)
- 元気野菜食事処 ほとめき庵(レストラン、11:00 - 15:00)
- ゆたっ〜とカフェ maimai(テイクアウトコーナー、季節により営業時間が異なる)
- 交流研修室(9:00 - 18:00、予約制)
- 情報休憩室(7:30 - 18:00)
- イベント広場
休館日
- 全館
- 第3水曜日、年末年始(12月31日 - 1月3日)
- ゆたっ〜とカフェ maimaiのみ
- 毎週水曜日
アクセス
- 国道210号 - 登録路線
- 福岡県道739号豊田北野線
- 自動車
- 九州自動車道久留米ICより約15分。
- 路線バス
- 西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線 西鉄久留米駅より西鉄バス「津遊川」または「くるめ緑花センター前」バス停下車、徒歩約5分。
周辺
- 久大本線 善導寺駅
- 耳納連山
- くるめ緑花センター
- 柳坂ハゼ並木
- 久留米市世界つつじセンター
- 久留米ふれあい農業公園
脚注
関連項目
- 道の駅一覧 九州地方
- 道の駅一覧 か行
外部リンク
- 道の駅くるめ
- ほとめきの里 道の駅くるめ (@hotomeki) - X(旧Twitter)
- ほとめきの里 道の駅くるめ (hotomekinosato.michinoeki.kurume) - Facebook
- ほとめきの里 道の駅くるめ【公式】 (@kurumenomichinoeki) - Instagram




