岐阜県立土岐高等学校日吉分校(ぎふけんりつときこうとうがっこう ひよしぶんこう)とは、かつて岐阜県土岐郡日吉村(現・瑞浪市日吉町)にあった公立の高等学校の分校。
概要
- 岐阜県立土岐高等学校の定時制の分校であった。県立高等学校の分校であったが、設置者は日吉村であった。
沿革
- 1949年(昭和24年)4月 - 土岐郡日吉村に岐阜県立土岐高等学校日吉分校として開校。昼間定時制農業科及び家庭科を設置。
- 1953年(昭和28年)4月 - 農業科を廃止。
- 1954年(昭和29年)3月 - 廃校。廃校時の生徒数は15名。
脚注
注釈
出典
参考文献
- 岐阜県定通教育三十周年記念誌 (岐阜県高等学校定時制通信制三十周年記念会 1978年) P.117
関連項目
- 岐阜県高等学校の廃校一覧



