二丈鹿家インターチェンジ(にじょうしかかインターチェンジ)は、福岡県糸島市にある西九州自動車道のインターチェンジである。

概要

2009年12月12日に開通。西九州自動車道本線の出入口でありインターチェンジとなっている。実質は、本線(二丈浜玉道路 - 唐津道路)に対して、福岡市方面 - 国道202号唐津バイパス方面との片方向ランプである。当ICで唐津バイパス方面 - 唐津道路方面との出入りはできない。

それまでの二丈浜玉道路鹿家休憩所付近から、南西方面の唐津道路へと本線が造り変えられた。唐津市の東側中心部となる唐津バイパス方面に向かう場合、唐津道路の自動車専用道路区間に入る手前で、左側のオフランプ(当IC)から降りる必要がある。この改築工事に伴い、鹿家休憩所が福岡方面行きのオンランプのみの利用に変更され、オフランプ側からは利用することが出来なくなった。

二丈浜玉道路、および二丈鹿家ICの取付道路は一般道路であり、歩行者、軽車両は通行可能である。一方、唐津道路(二丈鹿家IC - 浜玉IC)は自動車専用道路である。

案内板

E35 かもめロード
伊万里 唐津市街
E35 西九州自動車道
伊万里 唐津

二丈鹿家ICの合流地点には通常の高速道路における道路標識(方面及び出口 (112) 、出口 (113) )は存在せず、直前で二丈浜玉道路か唐津道路かを示す予告標識になっている。但し、福岡行きの車線には出口2km手前を示す標識(方面及び出口の予告 (110) )が確認できる。

道路

  • E35 西九州自動車道

接続する道路

  • E35 二丈浜玉道路

歴史

  • 2009年(平成21年)12月12日 : 二丈鹿家IC - 浜玉IC間開通に伴い供用開始

周辺

  • 虹の松原

E35 西九州自動車道(二丈浜玉道路)
二丈IC - 二丈鹿家IC
E35 西九州自動車道(唐津道路)
二丈鹿家IC - 浜玉IC

脚注

関連項目

  • 日本のインターチェンジ一覧 な行
  • 九州地方の道路一覧

外部リンク

  • 国土交通省 九州地方整備局 福岡国道事務所
  • 唐津伊万里道路 国土交通省 九州地方整備局佐賀国道事務所
  • 糸島市

インナーガレージからそのまま玄関へ!2way動線の都会的なお家♪ 来夢のお家(らいむのおうち・ライムのおうち)|神奈川・湘南・茅ヶ崎・寒川

鹿家トンネル

インナーガレージからそのまま玄関へ!2way動線の都会的なお家♪ 来夢のお家(らいむのおうち・ライムのおうち)|神奈川・湘南・茅ヶ崎・寒川

鹿屋の家02(鹿児島県鹿屋市)│福岡の建築写真・竣工写真「ブリッツスタジオ」建築写真家 石井紀久

西九州道「二丈鹿家~伊万里東府招」一部夜間通行止め 7月29日から【佐賀県】|佐賀のニュース|サガテレビ