渡辺 泰(わたなべ やすし、1934年2月18日 - 2020年3月27日)は、日本のアニメーション研究家。

略歴

1934年、大阪市に生まれる。高校1年生のときにディズニーの『白雪姫』を見て感動し、アニメーションの歴史研究を開始する。高校卒業後、毎日新聞社に入社、大阪本社で36年間新聞の制作に携わる。

1977年に友人の山口且訓、プラネット映画資料図書館、フィルムコレクターの杉本五郎の協力を得て『日本アニメーション映画史』を刊行。1989年にはアニメージュ編集部編『劇場アニメ70年史』の執筆に携わった。

2018年9月5日から10月14日までおもちゃ映画ミュージアムにて「アニメーション研究を牽引してきた功労者 渡辺 泰展~その研究活動と功績~」を開催した。

2020年3月27日、肺炎のため死去した。

著書

  • 『日本アニメーション映画史』 山口且訓, 渡辺泰 著、プラネット 編、有文社、1977年(1978年?)、国立国会図書館書誌ID:000001367442
  • 『ミッキーマウスおもしろ事典』 渡辺泰 文、ぼるぼっくす 編、講談社、1983年11月、ISBN 4-06-107778-3
  • 『劇場アニメ70年史』 共著、アニメージュ編集部 編、徳間書店、1989年
  • 『にっぽんアニメ創生記』 共著、集英社、2020年3月、ISBN 978-4-08-781687-7

受賞歴

  • 日本アニメーション学会特別賞(2014年)
  • 文化庁メディア芸術祭功労賞(2015年)
  • 東京アニメアワードフェスティバル功労賞(2018年)

脚注

外部リンク

  • 追悼:アニメーション研究家 渡辺 泰 氏2020年8月15時点のオリジナルよりアーカイブ

渡邊 泰基 選手 9月23日(土・祝)vs 横浜FC 試合後会見 モバイルアルビレックスZ

渡辺やすしの選挙ポスターは、写真家のティム・ギャロさんの撮影です! 渡辺やすし@新宿区議会議員 38歳完全無所属

ゲスト 渡辺 泰さん(新日本フィルハーモニー交響楽団のフルート・ピッコロ奏者) 木山インタビュー YouTube

渡辺 太 最高位戦日本プロ麻雀協会

渡部 太基|KNOCK OUT(ノックアウト)