建設工事標準請負契約約款(けんせつこうじひょうじゅんうけおいけいやくやっかん)とは、建設業法第34条第2項に基づき中央建設業審議会により作成・勧告される、日本の建設工事の請負契約における標準請負契約約款である。

公共工事標準請負契約約款

公共工事の請負契約に適用されることが想定された建設工事標準請負契約約款。電力・ガス・鉄道・電気通信等、常時建設工事を発注する民間企業の工事にも適用できるようになっている。

民間建設工事標準請負契約約款

一般の民間建設工事の請負契約に適用されることが想定された建設工事標準請負契約約款。適用対象となる工事の規模の違いにより、民間建設工事標準請負契約約款(甲)と民間建設工事標準請負契約約款(乙)の2種類が存在する。

建設工事標準下請契約約款

公共工事・民間工事問わず、建設業者間で締結される下請契約に適用されることが想定された建設工事標準請負契約約款。

関連項目

  • 契約書
  • 設計図書
  • 民間連合協定工事請負契約約款 - 民間建築工事において広く用いられる、建設工事の請負契約の標準契約約款。

外部リンク

  • 建設工事標準請負契約約款について(国土交通省)

建設産業・不動産業:建設工事の標準請負契約約款(平成22年7月26日改正)を活用しましょう! 国土交通省

坂戸地区衛生組合建設工事標準請負契約書及び坂戸地区衛生組合建設工事標準請負契約約款

工事請負契約約款見本

即納送料無料! 日本法令 民間建設工事標準請負契約約款 甲 請負金額が比較的高額の大工事用 建設231 送料無料※600円以上 メール便

民間建設工事標準請負契約約款(甲) 日本法令オンラインショップ