伊予北条駅(いよほうじょうえき)は、愛媛県松山市北条辻にある、四国旅客鉄道(JR四国)予讃線の駅である。駅番号はY48。駅案内パネルのコメントは「野生シカの生息する鹿島の駅」。2005年1月1日に松山市と合併するまでは、北条市の代表駅であった。

歴史

  • 1926年(大正15年)3月28日:鉄道省によって開設。
  • 1971年(昭和46年)11月8日:貨物取扱廃止。
  • 1985年(昭和60年)3月14日:荷物扱い廃止。
  • 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、四国旅客鉄道(JR四国)の駅となる。
  • 2021年(令和3年)
    • 3月15日:みどりの券売機プラスの利用を開始。
    • 4月1日:みどりの券売機プラスのオペレーターとの接続を開始。
    • 5月31日:この日をもってみどりの窓口の営業を終了。

駅構造

単式・島式ホーム複合型2面3線を有する地上駅。1番のりば側の線路は1線スルーの上下本線(制限速度100km/h)、2・3番のりば側の線路は上下副本線である。対向列車の行違いや貨物列車などの待避及び当駅発着で無い限り、両方向共基本的に1番のりばに入線する。

のりば

利用状況

2020年(令和2年)度の1日平均乗車人員は906人である。

近年の1日平均乗車人員は以下の通り。

駅周辺

付記

  • 当駅から伊予市駅までは、1990年(平成2年)に電化された区間であり、当駅始発・終着列車が多く設定されている。また、松山駅からの最終列車は旅客扱い終了後折返し松山行最終列車となる。

隣の駅

※当駅に停車する「しおかぜ」「いしづち」「モーニングEXP松山」(「しおかぜ」「いしづち」の停車は早朝から朝10時前までと夕方16時以降)の隣の停車駅は各列車記事を参照のこと。

四国旅客鉄道(JR四国)
■予讃線
■快速「サンポート」・■普通
大浦駅 (Y47) - 伊予北条駅 (Y48) - 柳原駅 (Y49)

脚注

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧

外部リンク

  • 四国の駅情報 | 伊予北条駅 - 四国旅客鉄道

交換待ちの間に 予讃線・伊予北条駅 駅が大好き!misakitty

れとろ駅舎 伊予北条駅

夜の伊予北条駅 by まつだあきひろ (ID:9732272) 写真共有サイトPHOTOHITO

JR四国 <伊予北条駅>

JR四国 <伊予北条駅>