秋田工業高等専門学校(あきたこうぎょうこうとうせんもんがっこう、英称:National Institute of Technology, Akita College)は、秋田県秋田市に所在する国立高等専門学校。略称は秋田高専。
概要
1964年に国立高専3期校として秋田市に設立された国立工業高等専門学校。県内各地または県外から学生が集まり、全校学生数は本科約840名、専攻科約40名が在籍する。教職員数は約110名である。
沿革
- 1964年
- 4月1日 改正国立学校設置法により、国立高専3期校として開校(機械工学科、電気工学科、工業化学科)
- 9月11日 校章制定
- 1967年9月5日 校歌制定(作詞:佐々木久春、作曲:岡本敏明)
- 1969年4月1日 土木工学科設置
- 1992年4月1日 工業化学科を物質工学科に改組
- 1993年4月1日 土木工学科を環境都市工学科に改組
- 1994年4月1日 専攻科設置(生産システム工学専攻、環境システム工学専攻の2専攻)
- 2004年4月1日 独立行政法人化、電気工学科を電気情報工学科に改称
- 2007年5月14日 JABEE認定校となる
- 2017年4月1日 本科4学科(機械工学科、電気情報工学科、物質工学科、環境都市工学科)を創造システム工学科に改組
設置学科
学科(準学士課程)
- 2016年度入学生まで
- 機械工学科
- 電気情報工学科
- 物質工学科
- 環境都市工学科
- 2017年度入学生から
- 創造システム工学科
- 機械系
- 電気・電子・情報系
- 物質・生物系
- 土木・建築系
- 創造システム工学科
専攻科(学士課程)
- 生産システム工学専攻
- 環境システム工学専攻
出身者
- 石井大智(プロ野球選手)
- ジャイアント落合(総合格闘家、プロレスラー)
- 高橋博行(ラグビー選手)
- 村木弾(演歌歌手)
- 黒澤保樹(実業家) ※中退
関連項目
- 日本の高等専門学校一覧
- 秋田県高等学校一覧
脚注
外部リンク
- 秋田工業高等専門学校




