安楽寺(あんらくじ)は、東京都港区にある浄土真宗本願寺派の寺院。なお、当寺の約200メートル西南西の同区芝2丁目に同名の寺がある。そちらの寺も浄土真宗本願寺派である。混同を避けるため、当寺の旧地名が「金杉浜町」だったことから「浜の安楽寺」とも呼ばれている。
歴史
1582年(天正10年)、釈良信の開基である。
1923年(大正12年)の関東大震災では、本堂を焼失したが、1945年(昭和20年)の空襲では空襲の被害を免れることができた。
2020年(令和2年)より、新型コロナウイルスの大流行もあり、オンライン法要を開始した。
交通アクセス
- 芝公園駅より徒歩8分。
脚注
参考文献
- 東京市芝区 編『芝区誌』東京市芝区、1938年
外部リンク
- 安楽寺|東京都港区(浄土真宗本願寺派)



