北海道月形高等学校(ほっかいどうつきがたこうとうがっこう、Hokkaido Tsukigata High School)は、北海道樺戸郡月形町にある公立(道立)の高等学校。
沿革
- 1948年12月13日 - 北海道空知農業高等学校(現在の岩見沢農業高)の月形分校として開校
- 1950年4月 - 独立して北海道月形高等学校となる
- 1953年7月 - 運営が北海道に移管される
- 1986年4月 - 全日制課程普通科設置
- 2003年 - 2004年 - ふるさとハイスクール指定学校となる
- 2017年4月12日 道教委は、「北海道立高等学校学則の一部を改正する教育委員会規則」(昭和26年規則8号。別表第1)を教育庁原案通り全会一致で議決。これにより平成29年度の生徒定員(第一学年普通科現行80)は40(一学級分)減員され40となった。
出身者
- 栗坪良樹(青山学院女子短期大学名誉教授)
- 山本要(元浦臼町町長)
脚注
関連項目
- 北海道高等学校一覧
外部リンク
- 北海道月形高等学校ホームページ