コソボ警察(コソボけいさつ、アルバニア語: Shërbimi Policor i Kosovës; KPS、セルビア語:Kosovska Policijska Služba; KPS)は、ユーゴスラビア軍がコソボを去り、国際連合コソボ暫定行政ミッション(UNMIK)による統治が始まった1999年に結成されたコソボの警察機構である。

UNMIKの設置には、国際的な関与による警察機構UNMIK警察の立ち上げが含まれていた。彼らは国際連合安全保障理事会決議1244に基づいて:

  1. コソボに新しい警察機構を組織する
  2. コソボの警察機構が整備されるまでの間、UNMIKが法整備と秩序維持に当たる

ことが定められていた。新しい警察機構は、「コソボ警察」と名づけられた。その後すぐに人員の募集をはじめ、ヴシュトリ / ヴチトルンにあった警察学校は欧州安全保障協力機構(OSCE)によって改組され、新しい警察官を養成する場となった。コソボが独立した後もコソボ警察は国際的なUNMIK警察の下位に置かれ、UNMIKの警察長官はUNMIK警察とコソボ警察の双方に対して命令権を持っている。1999年以降コソボ警察は人員を増やし続け、2004年には目標とする7000人近くの警察官を擁するに至った。コソボ警察のうち85%は民族的にアルバニア人、15%はセルビア人やその他の少数民族である。

関連項目

  • 国際連合コソボ暫定行政ミッション(UNMIK)
  • コソボ防護隊
  • KFOR
  • トリウムフ・リザ事件

コソボで襲撃、警察官が死亡 セルビア系関与、緊張懸念|全国のニュース|北國新聞

コソボ警察は、今日の同国北部でのテロ攻撃を受けて押収された武器や装備の膨大なコレクションを展示している。 WACOCA NEWS

コソボ北部セルビア人居住区、国連部隊が任務再開へ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

コソボ独立から10年、拙速な承認は新たな火種をもたらした 連載コラム 情報・知識&オピニオン imidas イミダス

コソボ大統領が辞任、紛争時の戦争犯罪で起訴 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News