鶴洞駅(ハクトンえき)は大韓民国ソウル特別市江南区論峴洞にある、ソウル交通公社7号線の駅。駅番号は(731)。副駅名に「ナヌリ病院」が付与されている。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地下駅で、フルスクリーンタイプのホームドアが設置されている。改札階に繋がる階段はホーム1面につき2ヶ所、エレベータは1基ずつ設置されている。

改札口は上下ホーム別々に設置されており、改札内でのホーム間の移動はできない。化粧室は改札外にある。

出入口は1番から10番までの合計10ヶ所ある。

のりば

  • 案内上ののりば番号は設定されていない。

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。なお、2000年は開業日の8月1日から12月31日までの153日間の平均である。

駅周辺

  • ソウル江南郵便局
  • チョウン病院
  • インペリアルパレスホテル
  • ヒルトップ観光ホテル
  • ソウル地方統計庁
  • 建設会館
  • 江南スパ
  • 論峴1洞住民センター
  • 鶴洞近隣公園
  • DAO按摩

歴史

  • 2000年8月1日 - 開業。

隣の駅

ソウル交通公社
7号線
江南区庁駅 (730) - 鶴洞駅 (731) - 論峴駅 (732)

写真

脚注

関連項目

  • 韓国の鉄道駅一覧 

外部リンク

  • ソウル交通公社 鶴洞駅 (朝鮮語)
  • ウィキメディア・コモンズには、鶴洞駅に関するカテゴリがあります。

鶴田駅

鶴岡駅

【鶴形駅】駅舎周辺の風景 五能線起点&バスケと風力発電のまち能代|スラムダンク聖地巡礼情報

2017.11.5ソウル地下鉄7号線鶴洞駅1番出口から51k(2018.10移動)まで歩く YouTube

BTS(防弾少年団)の聖地巡礼で油井食堂へ|お洒落カフェのBREADY POST【韓国】 YouTube