福島県道335号大平喜多方線(ふくしまけんどう335ごう おおひらきたかたせん)は、福島県喜多方市にある一般県道である。

路線概要

  • 起点:喜多方市熱塩加納町宮川字沼端
  • 終点:喜多方市松山町村松字上川原
  • 総延長:10.578km
    • 実延長:総延長に同じ
  • 路線認定年月日:1959年8月31日

一級水系阿賀野川水系濁川の上流域にある大平沼南端を起点とし、濁川左岸に沿い喜多方市街地に至る。

重用路線

  • 福島県道383号熱塩加納山都西会津線(喜多方市熱塩加納町米岡字田中丁~喜多方市熱塩加納町米岡字町尻丙)

道路施設

願成寺橋
  • 全長:107.1m
    • 主径間:34.84m
  • 幅員:6.0(9.75)m
  • 形式:3径間鋼単純ポステンT桁橋
  • 竣工:1992年度
喜多方市上三宮町上三宮字寺田から松山町村松字北原に至り、一級水系阿賀川水系押切川を渡る。地方道整備工事事業として1990年度より建設され、1992年(平成4年)11月に開通した。総工費は6億7600万円。

通過する自治体

  • 喜多方市

接続・交差する道路

  • 福島県道383号熱塩加納山都西会津線 西会津方面(熱塩加納町米岡字田中丁)
  • 福島県道383号熱塩加納山都西会津線 山都方面(熱塩加納町米岡字町尻丙)
  • 福島県道336号熱塩加納会津坂下線(熱塩加納町加納字五目甲)
  • 福島県道333号日中喜多方線(松山町村松字上川原 終点)

沿線

  • 大平沼
  • 喜多方市立加納小学校
  • 熱塩加納郵便局
  • 日枝神社
  • 五郎宮神社
  • 飯塚病院

脚注

関連項目

  • 福島県の県道一覧

福島県道337号 喜多方河東線 part.2(雄国パノラマライン)福島県喜多方市熊倉町雄国〜会津若松市河東町東長原【車載動画/2020.10.

Images of 福島県道335号大平喜多方線 JapaneseClass.jp

福島県喜多方市 林道三ノ倉広河原線 ピストン ダート 積雪により途中撤退 YouTube

[GoPro車載動画]福島県道135号 三株下市萱小川線 古殿町→いわき市小川町 YouTube

[GoPro車載動画]福島県道337号 喜多方河東線(雄国パノラマライン) 会津若松→喜多方 YouTube